北郷中日記

4月9日(水)入学式

2025年4月9日 14時00分

 令和7年度入学式が行われました。94名の新1年生を迎え、全校生徒278名となりました。最初に新入生一人一人の名前が呼ばれ、しっかりした返事ができていました。次に代表生徒に教科書の授与です。大切に使ってください。

IMG_0199             IMG_0203

 校長式辞の後、来賓の方々からのご挨拶をいただきました。ご多忙の中、22名もの来賓の方々が入学を祝うためにご臨席くださいました。ありがとうございました。

IMG_0207             IMG_1425

 在校生代表として3年生から、歓迎の言葉が送られました。「さすが3年生!」と新入生が思ったことでしょう。それを受けて、新1年生の代表から「誓いの言葉」が読み上げられました。緊張したでしょうが、大役を見事に果たしました。

IMG_0224             IMG_0229

 明日の1年生の学校生活は、中学校生活の説明や集会、委員会、学級写真撮影などの密度の濃い1日になると思います。各教科の授業はまだ始まりませんが、給食はあります。忘れ物がないように十分にチェックして登校してください。 ※2・3年生も同じです。忘れ物がないか確認してください。

4月8日(火)始業式

2025年4月8日 17時00分

 いよいよ新年度がスタートしました。クラス分けの発表を待って、早くから登校していた生徒もいたようです。歓声も聞こえてきました。この1年間を過ごすメンバーです。

IMG_0330             IMG_0331

 教室に上がって朝の会の後、体育館に移動して新任式と始業式を行いました。転任してきた先生方に生徒代表が歓迎のことばを発表しました。始業式では、式辞の後に各学年代表に教科書が授与されました。

IMG_1277             IMG_1282

 式の後は、各学年代表が1学期の抱負を発表しました。自分の考えを伝えるために堂々とした態度で発表できていました。また、生徒指導の先生から学校生活についてのお話がありました。

IMG_0332             IMG_0333

   最後に、2・3年部の先生方の発表をしました。1年部に関しては明日の発表です。

IMG_0334             IMG_0335

 放課後、入学式の準備を行いました。会場の体育館をはじめ、1年生の教室や玄関等もきれいにできました。明日の入学式を待つばかりです。

IMG_0339

4月7日(月)新学年準備

2025年4月7日 17時00分

 明日から令和7年度がスタートします。3月に卒業生と多くの先生方とお別れをしました。新年度になり、新しく先生方をお迎えし、9日には新入生と新たな出会いがあります。校庭の桜も満開です。

IMG_0323             IMG_0324            

 学校でも新学期を迎える準備が整いました。明日の始業式で会いましょう!

IMG_0326             IMG_0327

 ※現在、工事中です。昨年度の日記等が閲覧できるように調整中です。