10月19日(日)修学旅行②
2025年10月19日 12時30分ホテルに到着しました。バス酔いの生徒もなく、みんな体調も良さそうです。
ホテルに荷物を預けてUSJに移動し、いよいよ入場です。万博の影響で、入場前のチェックが、厳しくなってました。12時15分には全員入場完了です。
日曜日にしては、すいているように思います。これから閉園の21時まで、しっかり楽しむことでしょう。
次回更新は21時30分頃の予定です。
ホテルに到着しました。バス酔いの生徒もなく、みんな体調も良さそうです。
ホテルに荷物を預けてUSJに移動し、いよいよ入場です。万博の影響で、入場前のチェックが、厳しくなってました。12時15分には全員入場完了です。
日曜日にしては、すいているように思います。これから閉園の21時まで、しっかり楽しむことでしょう。
次回更新は21時30分頃の予定です。
7時5分、若干の遅れで出発しました。道路事情を考慮して、しまなみ海道から大阪に向かいます。
早朝からのお見送りありがとうございました。お迎えもよろしくお願いします。
次回更新は12時前後(USJ到着時)の予定です。
今日で中間テストが終了しました。授業後に県新人大会陸上競技の壮行会がオンラインで行われました。体育館で行うより、一人一人の表情がよく見えます。前に立つ人は、目の前にはカメラだけなので、体育館ステージよりは緊張しないかもしれません。
ほとんどの競技は11月第2週の週末からですが、陸上競技だけは10月25日(土)と早くなっています。来週は修学旅行もあり、あわただしくなるので今日になりました。決意の言葉を述べた陸上競技部キャプテンも、激励の言葉の生徒会本部役員も立派な態度でした。
19日(日)からは2年生の修学旅行になります。21日(火)までの3日間は修学旅行速報です。1日に4回程度更新します。文の最後に次回更新予定時刻を記載しますので、閲覧の目安にしてください。19日1回目の更新は7:30前後の予定です。
中間テスト1日目です。集中して取り組んでいるのが写真からわかります。ただ、どのクラスも同じ景色です。
明日も2教科あります。家庭学習をしっかり頑張ってください。
2年生修学旅行荷物点検の日でした。明日、明後日と中間テスト、土曜日休みで日曜出発という日程のため、少し早いですが、今日になりました。バッグがずらっと並んでいるのは壮観です。
午後、体育館で荷物点検を行いました。大洲のように大浴場を利用するわけではなく、少人数の部屋になるので、間違うことも少ないとは思いますが、記名は大切です。無記名やないものがあった場合は、それまでに不備がないようにしてください。
明日から中間テストです。修学旅行はひとまず置いておいて、集中して頑張りましょう。1・3年生も集中して取り組みましょう。