11月5日(水)読み聞かせ
2025年11月5日 17時00分2年生が家庭科の時間に絵本の読み聞かせの練習をしていました。来る「こども園訪問」に向けての準備の一環です。今日は、絵本の読み聞かせボランティアをなさっている佐野さんに来ていただき、見本や助言をしていただきました。そして各自で練習です。
練習後、班に分かれて読み聞かせを行い、互いに批評をし合いました。自分が読み聞かせをしている様子をタブレットで撮影し、自分でも反省できるようにしていました。
互いに気付いたことは、青(いいところ)と赤(改善点)の付箋を貼って記録していました。
最後の写真は、6時間目に行われたタイピングコンテストの様子です。1分間で何文字打てるかを自動的に判定し、愛媛県下のデータを集計してきます。個人の結果は、すでにわかっています(何文字打てたか)が、県全体での集計結果は後日発表です。