北郷中日記

4月10日(木)避難訓練・対面式等

2025年4月10日 17時15分

 1年生に避難経路を確認してもらう意味もあり、非難訓練を行いました。不審者が侵入し、警察に確保された後に、念のため体育館に避難という設定でした。教室からは見えないところで、不審者を取り押さえる練習もしていました。体育館への移動は整然と行えていました。

IMG_0346             IMG_0349

 午後からは、委員の任命式、JRC登録式、対面式、部活動紹介が行われました。まず委員の任命式です。委員のみなさんはしっかりと責任を果たし、委員以外の人も協力して活動していきましょう。

IMG_0358             IMG_1572

 次はJRC登録式です。JRCが「青少年赤十字」という意味であり、どういう経緯で始まった活動なのか等の説明を受け、クラスの代表が登録用紙に 記名しました。

IMG_0359             IMG_0360

 次は対面式です。生徒会本部会役員の紹介や先生方に関するクイズを行い、盛り上がりました。

IMG_0363             IMG_0365

 最後に、2・3年生から1年生は花の鉢が贈呈され、1年生代表のお礼の言葉で終了しました。

IMG_0366             IMG_0367

 この後の部活動紹介については、明日以降に紹介します。